





























ひまわり幼児教室
- 01
0−1歳のクラスでは、ベビーマッサージなどがありますのでお子さまがねっ転がれる
サイズのタオルをご持参ください。
教室は畳ばりでお座布団なども自由に使っていただけますが、
お子さまにご使用いただく際は、上にタオルを敷いていただきます。
- 02
はい。欠席連絡いただいた場合は、当日のキャンセルであっても、振替対応させていただきます。
- 03
親子共に動きやすい格好でご参加ください。
タイツやストッキングなどは、滑りやすいため脱ぎ着できる靴下での参加をおすすめしています。
- 04
はい!当日は和室でレッスンを行いますが、和室にベビーカーを置くスペースございます。ドーンセンター4階和室までベビーカーでお越しください。
台数が多い場合、畳んでいただくようお願いすることもございます。ご了承ください。
- 05
引越しや進学のため回数券を消化できなくなった場合は、返金させていただきます。
- 06
安全を第一に考慮し、ご兄弟姉妹の参加をお断りさせていただくことがございます。
年齢などに応じてご兄弟姉妹の年齢に合わせたクラスの受講やドーンセンターでの
一時保育のご提案などをさせていただきます。
参加される場合は、ご兄弟姉妹分の楽器や道具もご用意し、できる限り楽しめるように
配慮されていただきます。講師までご相談ください。
- 07
担当講師につきましては、日頃の健康管理はもちろんのこと、レッスン当日は、
マスク及びフェイスシールドを着用し、講師本人に発熱(37.5度以上)、全身倦怠感等の症状がないことを確認した上でレッスンを進めさせていただきます。
講師一人が、体調不良の場合は、講師1名で通常通りレッスンを進めさせていただきます。(通常2名)
生徒の皆様には、レッスン当日、自宅で検温していただき、発熱(37.5度以上)の場合はご欠席いただきます。 <教室内の感染予防対策> 1. 講師は、常時マスクまたはフェイスシールドを着用いたします。 2. レッスンで使用する楽器および備品は、毎度アルコール消毒し、衛生管理を継続して実施いたします。レッスン時間内も換気のため、ドアや窓を開閉させていただく場合がございますのでご了承ください。
3. 教室のドアノブ等、多くの方が手を触れられる可能性がある箇所は、重点的にあるコーツ消毒させていただきます。アルコール除菌用品も常に完備し、生徒さまにもいつでもご利用いただけるようにいたします。 <生徒さま、保護者さまへのお願い> 1. 風邪症状や発熱等がある場合は、レッスンの受講をご遠慮ください。
レッスン中に体調不良となった場合もお帰りいただきますようお願いいたします。
レッスン当日の検温、体調確認等のご協力をお願いいたします。 2. レッスン受講前後には、必ず手洗いや、消毒等を行ってください。 教室に除菌スプレー、除菌シートご用意いたします。
3.レッスン中においてもマスク着用を必ずお願いいたします。 4. 使用済みマスクや、ゴミ等はお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
- 08
レッスン前に直接手渡しでお支払いただきます。
(今後、変更する可能性もございます)